2011年3月31日木曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。
九州新幹線は、予定通り3月12日に全線開業し、同時に、山陽新幹線との直通運転が開始されています。
新大阪~鹿児島中央の所要時間は、「みずほ」で最速3時間45分です。

山形新幹線、福島~新庄間は、31日(本日)に、運転を再開しました。
また、東北新幹線は、4月下旬までに全線で運転再開の見込みです。
詳しくは→JR東日本のサイトへ

2011年3月27日日曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。
まだまだ、気温の低い日が続きますが、桜前線は日本列島を北上中です。
静岡県や、九州・四国地方では、すでに桜の開花が発表されています。

写真は、1月の撮影で、雪が車体に凍り付くのを防ぐ、スプリンクラーが作動中。
にわか雪が降っているのですが、夕陽がさしています。

2011年3月18日金曜日

更新のご案内

新幹線の動画の「山陽新幹線」を、更新しました。
「みずほ」「さくら」の、8両編成のN700系を追加再編集しています。

東北新幹線は、東京~那須塩原の運転が再開されていますが、23日からは、盛岡~新青森間も運転再開されるようです。詳しくは→JR東日本のサイトへ

2011年3月17日木曜日

更新のご案内

昨年、4月上旬。
「つばさ」が、400系からE3系にバトンタッチする時期でした。
見事な枝垂れ桜が、東北新幹線が見える斜面に咲いています。
この日は寒さがぶり返し、小雪が舞うこともありました。

この写真の撮影地付近でも、高架橋や架線柱などの損壊が起きているようです。
一刻も早い、復興をお祈り申し上げます。

サイトの各ページの、古くなった表現を修正しました。

2011年3月14日月曜日

更新のご案内

新幹線車両図鑑のページを再編集しました。
新800系は、リニューアル前の写真です。
全線開業に伴う、リニューアル後の写真は、(先頭部分だけですが)800系のページにあります。

被災地の復興を支援するために、 被災していない自分たちが、日本を落ち込ませるわけにはいかないと思います。これからも、今まで通りの、更新を続けたいと思います。