2013年12月28日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

E6系の増備が順調に進み、来年3月のダイヤ改正以降には、秋田新幹線「こまち」は、すべてE6系で運転されることになりました。
「こまち」用のE3系は、一部の編成を除いて、引退の予定です。
E5系とE3系が組んだときの最高時速は275キロでしたが、 320キロが普通の時代がやってきます。

写真の撮影は、2012年1月です。

2013年12月21日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

山形新幹線や秋田新幹線の在来線区間には、踏切りがあります。
冬の積雪がある時期は、普通の在来線と変わらない除雪作業が行われます。
通行する人や車、また、新幹線にとっても、安全を守るための重要な作業です。

写真の撮影は、2008年の2月です。

2013年12月14日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

8両編成の500系「こだま」は、従来、6号車のみ、2+2列配置の座席で指定席でしたが、4・5号車が改造を受け、レールスターと同じ、2+2サルーンシートに換装されました。
これからは、5・6号車が指定席。4号車は、年末年始など、多客期に指定席になるようです。
なお、1~3号車と7・8号車は、「のぞみ」時代と同じ、2+3列席のまま。
8号車の、「お子様向け運転台」にも、変わりはありません。

2013年12月7日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

東海旅客鉄道株式会社のN700Aの開発は、平成25年度の第16回 平成25年度環境大臣表彰 「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を、受賞しました。
N700系(0番代)自体は、デビューの2007年にも受賞しています。

写真の撮影は、今年の8月です。

2013年11月28日木曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。
東海道・山陽新幹線では、「ドクターイエロー」が線路やその付帯設備の点検を行いますが、東日本の新幹線は、「イースト アイ」が点検を行います。

通常の営業路線の検測のほか、新しく出来た線路のチェックも行ってきました。
建設が進む、北陸新幹線の新路線も、この「イースト アイ」が検査を担当するようです。

新幹線の動画の、「E4系E3系連結器カバー開閉」と、『500系「こだま」8号車 車内』を、再編集してYouTube再生に変更しました。

2013年11月22日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

東北でも活躍していた、E4系やE2系が上越新幹線に集まり始めてしばらく経ちますが、いよいよ数を減らし始めました。
これは、E5系の登場時からアナウンスされていたことですが、ついに・・・と、言う気がします。
一方で、E7系の、お目見えは、間もなくのようです。

2013年11月16日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

700系量産先行試作車のC1編成の1号車が、来年1月から、リニア・鉄道館の展示車両の仲間入りするようです。
代わりに、従来展示されていた300系(J21)の展示は終了とのこと。
700系は、他の多くの編成は元気に走っていますが、C1編成はすでに引退しています。
写真は、2008年撮影で、C1編成は右、写っているのは16号車 です。

2013年11月8日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

E5系とE6系の増備が続き、E3系「こまち」は数を減らしていますが、E2系の東北新幹線での活躍の機会も減り、E3系との組合せを見ることはなくなりそうです。
E2系(10両編成)の活躍の舞台は、上越新幹線に移りつつあるようです。
写真の撮影は、2008年9月です。

新幹線の動画の、山形新幹線400系「つばさ」特集を再編集し、YouTube再生に変更しました。
シーンが増えて、5分ほどになりました。

2013年11月2日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

長野新幹線は、今はE2系のみが担当していますが、北陸新幹線延伸に向けた新型車両が、まもなく姿を現しそうです。
写真の撮影は、2008年7月です。

新幹線の動画の、『500系「のぞみ」』と「FASTEH360」を、再編集して、YouTube再生に変更しました。

2013年10月26日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

ドクターイエローは、様々な検測機器を装備していますが、パンタグラフ付近には投光機があり、隣の車両の屋根上の観測ドームから目視の確認も可能になっています。

新幹線の動画の「ドクターイエロー」を再編集し、YouTube保存にしました。
フルHDで、再生時間は長く、4分弱、ドクターイエローが走り回ります。

2013年10月19日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。
N700A(N700系1000番代)は、徐々に増備され、平成28年度末にはJR東海所属の編成だけで、31編成が揃う予定です。JR西日本所属編成は、今年度に、最初の編成が登場する予定です。
また、従来のN700系に対する、N700Aに準じた機能追加工事も、進んでいます。

新幹線の動画の、「0系特集」を少し修正してYouTube再生に変更しました。

10月18日(金)の日中、サーバーの問題で、ホームページが閲覧しにくい状況が続いていました。
すみません。

2013年10月11日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

「くまモン&くろちゃん」ラッピングのN700系は、2匹のキャラクターが、いろんなところに描かれているので、どこを撮れば良いか、迷ってしまいます。

E2系のページの、記述を訂正しました。
北陸新幹線の、2015年開業予定の延伸区間は、電源周波数が、全て60Hzになるのではない、ようです。
周波数転換地点は、現在の軽井沢付近に加え、さらに2ヶ所増えるようです。

今まで、間違った記述をしていました。
また、詳しく調べられましたら、より正確に修正します。
すみませんが、よろしくお願いします。

2013年10月4日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

今年の彼岸花は、昨年より早めに咲き始めたような気がします。
残暑のせいか、見頃の時期は、短かったのではないでしょうか。
写真は、昨年10月撮影です。

少しずつ、トップページのデザインを変更しています。
タッチしやすいレイアウトを、目指しています。

新幹線の動画の、「東北・上越新幹線 200系特集」を、再編集し、YouTube再生に変更しました。

2013年9月27日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

E5系もE6系も、増備が続き、「はやぶさ」+「スーパーこまち」は、もちろん、さまざまな運転パターンを持つようになりました。
同時に、E2系「はやて」とE3系「こまち」のコンビは、定期列車としては姿を消し、「こまち形」E3系の活躍の場はどんどん縮小していきます。

新幹線の動画の、『E5系「はやぶさ」+E3系「こまち」連結』を、YouTubeにアップし、再編集しました。
そのほかのページの、古くなった表現を修正しました。

2013年9月21日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

まだまだ、日中は暑い日が続きますが、日没時間は早くなり、夕日が500系の航空機のようなボディを輝かせています。
秋の夕陽は、フィルターをかけたようなオレンジ色に染め上げてくれます。

新幹線の動画の、「路線別の動画」を、すべてYouTubeプレーヤー再生に変更し、映像を再編集しました。

2013年9月12日木曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

1964年の東京オリンピックの開会式直前、10月1日に開業した東海道新幹線。
来年2014年には、開業50周年を迎えます。
開業当時は、東京~新大阪を4時間ほどで結んでいたそうです。
写真は、1990年撮影で、まだまだ0系が現役で活躍していた頃です。

新幹線の動画の、「東海道新幹線」と「山陽新幹線」を再編集しました。
動画は、従来、QuickTimeでご用意していましたが、今回の更新から、YouYubeへリンクする方式に変更していく予定です。
スマホなどでも、ご覧頂くことが可能です。

2013年9月8日日曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

田沢湖線の歴史は古く、国鉄時代を遡れば、大正時代までたどり着きます。
おとなりの秋田内陸縦貫鉄道は、昭和に完成し、現在は第3セクター化されています。

写真は、2003年撮影で、現在は冬の寒さを防ぐためか、ホームの境には壁が設置されています。

2013年8月31日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

「さくら」は、新大阪~鹿児島中央を結ぶほか、広島~鹿児島中央、九州新幹線内だけの運転などのいろいろな運用パターンがあります。
九州新幹線内の「さくら」は、800系でも運転されます。

E2系のページを再編集。そのほかのページの表現も、少し修正しました。

2013年8月25日日曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

東広島駅付近の車窓から見える、赤い瓦屋根の民家は美しく、とても印象的です。
また、ニュータウン以外の場所では、最近の建築物と混じり合うことなく、景観が保たれています。

写真を撮ってから調べたのですが、赤い瓦は「西条瓦」。
民家は、一見すると二階建てのような造りで(実は平屋)、「居蔵造り」と呼ばれる建築です。
詳しくは、「ひろしま文化大百科」のサイトなどをご覧ください。

新幹線車両図鑑のページに、N700Aの写真を追加しました。
そのほかのページの、誤字などを修正しました。

また、トップページのデザインを変更し、タッチ操作しやすくしました。

2013年8月21日水曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

今年の4月から運行を開始した、「カンセンジャー」ラッピング編成。
500系「こだま」の内の1本だけで、どの「こだま」かも分からないので、 N700Aを撮影するより難しい感じがします。
この日は、お昼前に博多を出て、夕方新大阪で折返し、夜博多に戻る運用でした。

いつまで走るのか、具体的な発表はまだないようです。

2013年8月14日水曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

「濃尾大花火」の、打ち上げ地点は、東海道新幹線の線路から、かなり離れているのですが、大きく開く花火は、直径数100メートルにもなるので、離れていても迫力があります。
木曽川鉄橋の大きさと比べると分かりますが、この写真より、もっと大きい花火も打ち上げられます。
2012年8月撮影。

2013年8月9日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

700系は、臨時「のぞみ」の運用に入ることがありますが、やはり岡山以東の「ひかり」「こだま」が、主な任務です。
写真の「こだま」は、東京~名古屋 間運転の、上下の「こだま」です。

2013年8月3日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

先月7月20・21日の、浜松工場公開イベント「新幹線なるほど発見デー」にて。
車体上げ・載せ実演に使用されていたN700系は、改造工事中のX39編成でした。
車体側面のN700系ロゴには、すでに「A」が、追加されています。
台車は、まだ装着されていません。

2013年7月27日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

秋田新幹線E6系の、新車の納入が、何度か、兵庫県から秋田県まで、在来線を使って行われています。

フル規格の新幹線電車の新車納入は、車体が大きいので、航路や陸路が使われます。

仙台の新幹線総合車両センター公開イベント「第28回新幹線車両基地公開」が、10月12日(土)に実施される予定です。
新幹線車両図鑑のページの表現を修正しました。

2013年7月22日月曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

昨年の夏に撮影した写真で、伊吹山上空に雲が湧き上がり、雷鳴が聞こえてきます。
この後、移動してしまったのですが、この付近は夕立になったようです。

2013年7月18日木曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

E3系「こまち」の中で、少し違った造形を持つR1編成の活躍も、あと僅か。
他のE3系も、E6系にバトンを渡し、時刻改正の度に数を減らしていく予定です。
写真は、E2系「はやて」と組んでいた、2007年6月撮影です。

2013年7月12日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

E3系「こまち」のうち、もと試作編成だった「R1」編成が、7月20日に引退を迎えます。
当日は、セレモニーが行われる予定です。
(写真は、2004年撮影)

「新幹線フェスタ2013in熊本」が、9月8日(日)に開催される予定ですので、「新幹線車両図鑑」のページの表現を修正しました。

2013年7月6日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

撮影場所は、京都府と大阪府の境付近です。
撮影が難しいと思える地域でも、撮り方の工夫次第で、まだ色々と、撮影ポイントがあるのかもしれません。

700系「レールスター」のページの表現を修正しました。
一時期、1本だけになった「ひかりレールスター」は、停車駅が多いとは言え、数を少し戻しています。

2013年6月29日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

N700系16両編成の「のぞみ」も、8両編成の「みずほ」「さくら」も、山陽新幹線内では、最高時速300キロで走ります。
「みずほ」「さくら」の、九州新幹線内での最高時速は、260キロです。

各ページの古くなった表現を、修正中です。

2013年6月21日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

N700Aが来ないか、沿線で待っていたら、先に「A」改造を受けた編成が来てくれました。
流し撮りが決まらず、ブレた画像ですみません。

N700系のページ」を再編集しました。

2013年6月14日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

写真は、2011年6月撮影で、有楽町のイタリアンレストランのテラス席からの眺望ですが、雨の日は、通常、室内の席でお食事となります。

「新幹線以外の鉄道」のページを再編して、7ページ構成にしました。

2013年6月7日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

今年の梅雨は、降水量が少なく、派手に雨の飛沫を上げて走る新幹線の姿は、なかなか見られません。
この写真は昨年10月の撮影です。

新幹線の動画の「東北・山形・秋田新幹線」を、E6系の在来線走行を加えて再編集しました。

2013年5月31日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

浜松工場公開イベント「新幹線なるほど発見デー」は、7月20(土)・21(日)に、開催されます。
例年通りの充実したイベント内容ですが、今年はN700Aが、初公開となります。
詳しくは→JR東海ホームページで、ご確認ください。

2013年5月24日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

岐阜羽島~米原間の、伊吹山の麓は田植えが済んで、例年ですと6月初旬にホタルの季節を迎えます。
写真は、小さくて分かりにくいですが、N700Aが写っています。

2013年5月17日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

E6系「スーパーこまち」の、デビューに伴い、E3系の一部編成の引退が始まったようです。
E6系が計画通り増備されると、E3系「こまち」は姿を消すことになり、その時期は遠くない将来のようです。

2013年5月10日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

秋田県は、桜の満開の時期を迎えていますが、例年よりは遅めの時期になっているようです。
写真の撮影日は、まだ風の冷たい日で「満開近し」の状況でした。

E6系のページの写真を変更しました。

2013年5月3日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

寒の戻りがあって、例年より少しスローペースのようですが、桜前線は東北地方を北上中です。
写真の撮影は、2008年の4月で今年(2013年)より、1週間ほど満開の時期が早かったようです。

2013年4月25日木曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

N700Aに新たに採用されている技術(ブレーキ・定速走行装置など)を、従来のN700系にも取り付ける改造工事の予定が発表されました。
ロゴにも、小さい変化が起きるようです。

新幹線車両図鑑の、古くなった内容などを修正しました。

2013年4月19日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

500系8両編成「こだま」のうち、1本だけ「カンセンジャー」ラッピング編成となりましたが、通常の運行は限定されないので、見たり乗ったり出来るかは、運次第のようです。
4月と5月は、イベントが発表されているので、そちらは確実です。

新幹線の動画の、「東北・山形・秋田新幹線」と、「上越・長野新幹線」を、再編集しました。
東日本の新幹線の動画は、一部震災前のカットを使用しており、車体のメッセージラッピングがない姿が含まれます。

2013年4月12日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

200系は、4月14日のさよなら運転を最後に、30年以上の歴史に終止符を打ちます。
リニューアルされた車両は、あまり古さを感じさせませんが、改造される前は、ビュフェ車を組み込んでいた編成でした。
写真の撮影は、2004年7月で、この「F19編成」は、リニューアル対象とならず、その後引退しています。

新幹線の動画に、「東北・上越新幹線 200系特集」を追加しました。

2013年4月9日火曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

写真は、2008年7月撮影で、200系「やまびこ」を、E3系「こまち」+E2系「はやて」が追い抜くシーンです。
E3系は、試作編成が営業用に転用されたR1編成。

E6系は、2014年春までの23編成新造計画が発表されており、E3系「こまち」の世代交代は、想像より早く進むのかもしれません。

2013年4月6日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

山陽新幹線沿線の、大阪から広島にかけて、桜が満開を迎えました。
山口や福岡は、少し見頃を過ぎています。

写真は、岡山県の「おさふねサービスエリア」の駐車場。ストロボを斜めに向けて発光しています。

2013年3月30日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

E5系は、デビュー当時から、最高時速320キロ運転が可能な性能を持った車両です。
現在は、他の列車の性能との兼ね合いから、控えめな運転をしていると、言えそうです。

2013年3月22日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

E5系「グランクラス」の軽食サービスは、一人一回ですが、和軽食か洋軽食どちらかが選べます。
ソフトドリンクやお酒のサービスは、お代わりが可能。
専任のアテンダントによるサービスなので、乗客は座ったままでOKです。

トップページに表示するYouTube動画を、新作に変更しました。

2013年3月16日土曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

いよいよ、E6系「スーパーこまち」がデビュー。
E5系の、最高時速320キロ運転も始まりました。

E6系のページを追加しました。表紙の写真もそうですが、E6系の写真は試運転や試乗会の時のものです。
 その他のページも、ダイヤ改正にあわせた修正を加えました。

2013年3月15日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

200系の後部標識灯は、ライトに赤いレンズが被される方式なので、光量が強烈です。
線路を赤く染めて、走り去って行きます。

トップページで使用している列車アイコンは、
駅旅・ゆけむり研究室」でお借りしています。
今回の更新から、E6系もお借りしました。
この場を借りて、再度お礼申し上げます。

2013年3月13日水曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

200系は、いよいよ引退の時期を迎えます。
3月15日の定期営業運転終了後は、数回の団体臨時列車の運転を残すのみです。

2013年3月10日日曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

3月16日のダイヤ改正で、E5系「はやぶさ」は、営業速度世界最高速となる、時速320キロ運転を開始します。
E5系「はやて」+E6系「スーパーこまち」の最高速度は、時速300キロです。
写真は、2012年4月撮影。今年のお正月に使用したものと同じで、ソフトフィルターをかけています。

2013年3月8日金曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

デビュー間近の、E6系「スパーこまち」。
この試運転は、E5系と併結運転で行われていました。
3月16日に、いよいよデビューです。

2013年3月6日水曜日

更新のご案内

トップページの写真を変更しました。

2011年の大震災から、まもなく2年。
東北新幹線が、臨時ダイヤで全線運転再開となったのは、震災から50日後の4月29日。
通常ダイヤに復旧したのは、9月23日でした。