「新幹線/Shinkansen」ホームページの更新履歴とニュースを、ブログ形式でお伝えします
2017年7月30日日曜日
更新のご案内
トップの写真を変更しました。
山陽新幹線の8両編成の500系。TYPE EVAは、来年の春頃までの運転が予定されています。
今年の春のダイヤ改正以降は、ほかの「こだま」同様、所要時間が短縮されました。
運行のある日は、毎日博多~新大阪間を往復していますが、春以降はどうなるでしょうか。
元の姿に戻るだけでしょうか?
2017年7月21日金曜日
更新のご案内
トップの写真を変更しました。
前回の更新に引き続き、昨年の浜松工場「新幹線なるほど発見デー」の様子です。
いつも、サイトの編集に使っている AdobeMuse のFTPアップロードの問題で、苦労しています。
お使いのブラウザーによっては、不審なサイトの表示が出るかもしれません。
今までと何ら変わりはないはずなのですが・・・
2017年7月16日日曜日
更新のご案内
トップの写真を変更しました。
今年の、浜松工場「新幹線なるほど発見デー」は、7月22日(土)・23日(日)です。
リニューアル後の初公開で、昨年まであった車体上げ・載せ実演は、検査方法が変わったのでありません。
新設された機器などは、初公開となります。
写真は、昨年の撮影です。
2017年7月7日金曜日
更新のご案内
トップの写真を変更しました。
JR東日本から、次世代新幹線の試験車両が新造されることが発表されました。
そのE956形アルファエックスは、2種類の先頭形状がイラストで描かれているので、ファステック360Sのように、上り方と下り方で先頭形状が違うのでしょうか。
写真は、E5・E6系には採用されなかった、500系のようなクサビ形(ストリームライン・上り方)だった先頭車。
2009年の撮影です。ファステックは、引退し現存しません。
ホームページにアクセスして頂くと、ファイルが正しくない旨の警告が出るかもしれません。
制作に使っているAdobe Muse とサーバの相性の問題のようなのですが、もう少し様子を見ます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)