「新幹線/Shinkansen」ホームページの更新履歴とニュースを、ブログ形式でお伝えします
2008年12月31日水曜日
表紙の写真を変更
トップページの写真を変更しました。
新神戸トンネルに消えていく0系「こだま」。
2008年12月。本当に0系が姿を消しました。
年内の更新はこれが最後になります。
今年も、たくさんの皆様にご覧頂きまして、ありがとうございました。
皆様、よい年をお迎え下さい。
2008年12月26日金曜日
表紙の写真を変更
トップページの写真を変更しました。
2008年7月の「新幹線車両基地まつり in 仙台」にて、公開されていたE955形「ファステック」。
新在直通タイプで、今は引退してしまいました。
新幹線専用のE954形「ファステック」は、試験走行を続けています。
2008年12月19日金曜日
更新のご案内
トップページの写真を変更しました。
新神戸は、最近は通過列車がないため、0系「ひかり」の通過と共に、砂塵が舞い上がりました。
新幹線の動画に、さよなら運転を収録した
「
0系特集
」
新幹線基地まつりで収録した
「
E4系連結器カバー開閉
」
を追加しました。
また、0系の引退と500系「こだま」の登場に伴い「
山陽新幹線
」を、再編集しました。
2008年12月15日月曜日
表紙の写真を変更
トップページの写真を変更しました。
本当に、最後の営業運転となった0系「ひかり347号」。
通過線(本線)をすごい速さで駆け抜けていきました。
0系は、完全に姿を消すことになります。
2008年12月12日金曜日
表紙の写真を変更
トップページの写真を変更しました。
「0系さよなら運転」は、13・14日にも予定されています。
走り去っていくところを撮影しておりますが、顔に少し汚れがついていて残念でした。
白いボディーなので目立ってしまいます・・・
2008年12月5日金曜日
更新のご案内
トップページのデザインを従来通りに戻し、写真を変更しました。
12月で引退する0系に替わって、500系の8両編成が「こだま」として再デビュー。
8両編成に短縮される際、喫煙ルームの設置などの改造を受けています。
100系「こだま」は、2&2シートなのに対し、500系「こだま」の座席は、6号車をのぞき2+3配置です。
0系・
500系
の運用変更に伴い、古くなった記述を修正しました。
まだ、修正できていない部分もございます。
ご利用の際にはご注意下さい。
2008年12月1日月曜日
表紙の写真を変更
トップページの写真を変更しました。
2008年11月30日。
新大阪を出発する「こだま639号」。
乗客と見送りに来た人と、駅関係の方で、ホームはいっぱいです。
0系の走行は、12月の「さよなら運転」を残すのみとなりました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)